Soundfortのいい音紀行♪

日本人のクラフトマンシップが息づくPCオーディオブランド「Soundfort」の公式ブログ

ハイレゾ

早わかり「PCM」と「DSD」の違い

以前「DSD」にまつわる用語について解説しましたが、今回は、そもそも「DSD」とは何か?どんなデータなのか?をざっくり簡単に紹介したいと思います。 参考:以前の記事 soundfort.hatenablog.com soundfort.hatenablog.com デジタル音楽の基本となる「PCM」…

DSDハイレゾ音源再生時の「DSDネイティブ」「DoP」とは?

ハイレゾUSB DACやハイレゾDAPのスペックなどに「DSDネイティブ対応」「DSDはDoP方式に対応」といった用語が載っていることがありますが、これはどういうことを指しているのでしょうか? 弊社のUSB DAC「DS-200」、「DS-100+」はともにDSDネイティブ再生に対…

DSD形式の DSD64, DSD128 や DSD 2.8MHz, DSD 5.6MHz は何が違う?

デジタル音源の形式には、大きく分けて「PCM」形式と「DSD」形式の2種類がありますが、それぞれどれくらいの精度なのかを表記する方法が違うのはご存知ではないでしょうか? 例えば「24bit/96kHz」や「DSD 5.6MHz」「DSD128」などです。 これは一体何を表し…

心地よい音を楽しむために。音を心地よく楽しむために。PCオーディオブランド「Soundfort(サウンドフォート